高耕農園とは
東京のすぐ北、埼玉県の朝霞市。
商業施設やマンションの並ぶ市街地に突然現れる緑豊かな農園は、スズメ、ハト、カラス、メジロ、ムクドリ、ヒヨドリ、オナガ、モズ、時にはオオタカも訪れ、来る人を癒すパワースポットのような場所。
そこで地球環境の改善を願い、環境への負荷を低減する農業をしているのが”微生物を利用した自然農法”の高耕農園です。
“微生物を利用した自然農法”とは
ブログ
梅干し用小梅の販売始まりました20230517
大変お待たせしておりました梅干し用の小梅の販売を開始いたしました。 今年は急に暑くなったので、実が大きくなる前に色づいてしまいました。 サイズは大小いろいろなのですが、23mmくらいのものが中心となります。 これからの天 …
年末年始の営業について20221229
年末年始の営業についてのお知らせです。 12月28日(水)〜1月9日(月)までお休みを頂きます。 (上記期間中はメール・LINEでのお返事が少し遅れるかもしれません) 年明けからは直接来ていただける方向けに、にんじんの販 …
【特別栽培】農林61号の小麦粉の販売を開始いたしました。20220923
大変お待たせいたしました。 【特別栽培(栽培期間中農薬不使用)】を取得した【自然栽培】の小麦、農林61号の小麦粉の販売を開始いたしました。 天日干しの美味しい小麦粉はいかがですか? 小麦粉(中力粉)・・・800円 …
お問い合わせ
LINEでのお問い合わせは下の”友だち追加”からどうぞ
メールでのお問い合わせ
〜システムからお送りするメールについて〜
送信ボタンをクリックされますと、送信控えのメールがすぐに届きますのでご確認ください。
もし届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。その場合、takakou.tkドメインからのメールを受信許可リストに加えていただけますと、以降は受信箱に届くようになります。(設定の方法は各メールソフト・セキュリティソフトの説明書をお読みください。)