高耕農園とは
東京のすぐ北、埼玉県の朝霞市。
商業施設やマンションの並ぶ市街地に突然現れる緑豊かな農園は、スズメ、ハト、カラス、メジロ、ムクドリ、ヒヨドリ、オナガ、モズ、時にはオオタカも訪れ、来る人を癒すパワースポットのような場所。
そこで地球環境の改善を願い、環境への負荷を低減する農業をしているのが”微生物を利用した自然農法”の高耕農園です。
“微生物を利用した自然農法”とは
ブログ
青梅完売のお知らせ20230606
おかげさまで現在ご注文を承っている分を持ちまして青梅は完売いたしました。 あっという間です、ありがとうございました。 次はいよいよ小麦です。 いつもより20日ほど早く収穫が始まりました。 6月中には中力粉(農林61号)を …
青梅の販売始まりました20230604
お待たせしておりました青梅の販売が始まりました。 今年も数は少なめ、暑い日が続いていましたので少し色づいてきています。 梅シロップ、ジャム、梅酒などにいかがでしょうか? 今年の梅です。少し黄色くなっています。
梅干し用小梅の販売始まりました20230517
大変お待たせしておりました梅干し用の小梅の販売を開始いたしました。 今年は急に暑くなったので、実が大きくなる前に色づいてしまいました。 サイズは大小いろいろなのですが、23mmくらいのものが中心となります。 これからの天 …
お問い合わせ
LINEでのお問い合わせは下の”友だち追加”からどうぞ
メールでのお問い合わせ
〜システムからお送りするメールについて〜
送信ボタンをクリックされますと、送信控えのメールがすぐに届きますのでご確認ください。
もし届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。その場合、takakou.tkドメインからのメールを受信許可リストに加えていただけますと、以降は受信箱に届くようになります。(設定の方法は各メールソフト・セキュリティソフトの説明書をお読みください。)